丹後半島2日目

2日目の写真です。


2日目は7時に出発。
山崎ショップに荷物を預けて宮津を出ます。
天橋立の南を抜けて丹後半島へ。
主に国道312号を使って網野へ向かいます。
この日は結構強い南風だったのであっという間に網野につきました。



網野から今度は国道178号に乗って北東へ進みます。
写真は網野を抜けたあたり。
水平線が綺麗です。気分いいです。
そのまま丹後松島向けて走ります。



間人(たいざ)付近の立岩です。(上写真中央)
鬼を封じ込めた岩だと言う伝説があるようです。
このまま北東へ進みます。



丹後松島の屏風岩。
屏風岩自体はたいしたことはないんですが、周りの景色と足すと 最高の景色ですね。



犬ヶ崎トンネルを越えたあたりの丹後松島。



さて、本当のところはこのまま経ヶ岬まで行きたいのですが、この年の梅雨で経ヶ岬 より東が完全に通行止めになってしまっています。
仕方ないので丹後半島中央の碇高原を越えることにします。
上写真はその入り口。



基本的に丹後半島はアップダウンだらけなので消耗しています。
で、その上に碇高原まで結構な登りなのでかなり消耗して上の牧場につきました。
ここから東に伊根町に向かって降りていきます。



高原から下る途中、本来本庄に北進しないといけないところを南進してしまったので、 伊根町の南についてしまいました。
舟屋はどうしても見ておきたかったので伊根町に引き返します。
上写真は伊根町の舟屋の町並み。



舟屋の一階ガレージ部分には船が入っていて、家の裏はすぐ海になっています。



海綺麗ですね!



伊根町から南進しますが、南風が強烈で、全然進みません。
写真でも旗がえらいことになってますね・・



丹後半島の付け根に戻ってきました。
写真は天橋立の中。
ロードでもゆっくりなら走れます。



宮津に昼ごろ着。
写真はお世話になった山崎ショップ。
正直丹後半島の100kmだけでばてたので、バッグを背負うのは止めて家に送ることにしました。

で、ここから西舞鶴に向かってさらに京都に帰らないといけないわけですが、 強烈な南風は止まず、さらに和知付近のアップダウンで久々に完全にばてました。
走っていても気持ち悪いです。



這うように日吉ダムを越えて162から持越峠に入りました。

写真はいつもの雲ヶ畑。
完全にばてるとバランスを保つだけでも辛く、下りもよろよろとしか下れませんでした。

かなりきつい旅でしたが、いい旅でしたね。

トップページ>>旅のレポートトップ>>丹後半島一周トップ>>このページ


inserted by FC2 system