奈良南部一周1日目

1日目の詳細です。

京都〜桂川サイクリングロード〜橿原〜旧笠木トンネル〜天川村
Dst:137.0km Ave:24.3km/h Max:52.6km/h


一日目は宿に4時に着けばいいので、朝はゆっくりめ。
9時に嵐山を出て南下開始。
朝は人も多く、どうせ先も長いのでダラダラ流していましたが、久世橋付近で程よい
ロードを発見!
ペースメーカーにするべくついていってみましたが、相手に気付かれてしまい、40km/hキープ
されてしまいました・・・
ドラフティングしない程度に後について、御幸橋付近でその人とおしゃべり。
夜勤明けで練習されてたらしいです。夜勤明けで40km/hキープですかそうですか。

御幸橋からは一人旅に戻ってのんびり流し。
奈良についてからはいつも通り169に入ってまたまたひたすらに南下。
前は橿原まで169を使ったんですが、結構走りにくかったので、桜井から24号線に移って
南下しました。
で、橿原神宮前通過。



橿原からさらに南下。169から309に移って天川村を目指します。
その一つ目の峠が広橋峠。



北からだと結構な登りですが、南からだとちょこっとした坂に過ぎないです。
南の方が高いのがよく分かります。



309を使って天川村に入るには、黒滝村↑を過ぎたあたりにある、
新笠木トンネルと新河合トンネルというクソ長いトンネルをもぐらないといけないのですが
、それは嫌なので、他の選択肢として

@旧道を登って旧笠木トンネルを潜る
A黒滝村から県道48号線に逃げる

を選ばないといけないわけです。
で、行きは前者、帰りは後者を選んだわけですが・・・
その結果がこれ↓



もうね、奈良を信頼した僕が馬鹿でした。
旧道はかなり朽ちかけていて、道路が半分くらい埋まっているところもちらほら。
さらに旧笠木トンネルは照明が消されていて、フラッシャーしかもっていない僕は
なーんも見えません。
もう自分がトンネルの真ん中にいるのか、壁際にいるのかさえわからない怖さは
たまらないものがありました。(その後の奈良のトンネルは全部そんなんでしたけど・・)




旧道を抜けるとすぐに天川村です。
天川村はもう、どうしようもないくらい水が綺麗。5mくらいの深さまで見えているので
のぞくと怖くなります。↑



天の川(あまのがわ)沿いを下ってしばらく行くと、今回の旅の拠点、民宿あおば
に到着。
さくっと書いてますが、外見が完全に民家(下写真)なので、かなり迷いました。
で、宿のご主人がわざわざ出てきて呼び止めてくださったんでようやく宿着。
で、宿の前で他の村の方もやってこられて、なぜか自転車談義w

自転車乗り以外であんなに自転車話を喜んでくれたのは初めてでした。



宿の夕食はかなり多め。
ご主人は食事のときにお話しをしてくださったり世話を焼いてくださったり・・と
ここに書ききれないほど暖かい宿です。

2日目に続く・・

トップページ>>旅のレポートトップ>>奈良南部一周トップ>>このページ


inserted by FC2 system